まだまだ寒いですが少し気温も上がってきましたね

もうすぐ3月ですもんね。花粉の季節がやってきました・・・
こんにちは!管理人です

最近はPCを使うことが無くなってきました
スマホやタブレットで事足りますからね
このブログはPCで書いていますが
タイプミスの多い事。。。
すっかり鈍ってしまいました


クーパーSはバックカメラの取り付けで
お預かりしていました

ガーニッシュ部にマイクロボールカメラを
埋め込み、見た目をさせています

バック映像はBEWITH MM-1Dの
モニターに映るようにしました!
これで安心ですね★
N様 ★ いつも遠方よりお越し頂きありがとうございます


こちらもクーパーS

キッカーのパワーウーファーを追加で取り付け

同時にフロントスピーカーのミッドバスに
メタルスペーサーも取り付けさせて頂きました
低音が増強されて、さらに音楽が楽しくなります♪
Y様も、いつも遠方よりお越し頂きありがとうございます


フーガはスピーカー交換でお預かりでした

スピーカーはFOCALをお選び頂きました

トゥイーターは純正位置で入れ替え取り付け

ミッドバスは制振処理をしてからインナーで取り付けました
クリアーな音になり、大変喜んで頂けました♪

スイーツの差し入れまで頂いておりました

おいしく頂きました~♪
Y様 ★ 重ねてありがとうございました


CX-5は

ハイレゾプレーヤーの追加でお預かりしていました

オーディオテクニカのAT-HRD1を使って
AP8.9へデジタル入力
今までマツコネを使ってのアナログ入力でしたが
デジタルに変わり、圧倒的な情報量UPに♪
大変喜んで頂けました!
お持ちのスマホ等も接続できますのでオススメです

T様 ★ ありがとうございました

あと3日で2月も終わり、卒業式の時期ですね~。
早く暖かくならないかな

それでは今日はこの辺で★

スポンサーサイト
[ 2018/02/25 16:18 ]
BMW MINI☆ |
TB(-) |
CM(-)
いいお天気ですね

寒いですが・・・
当店はまだ建物の周りに足場が組まれていて
よく見えなくなっておりますが営業しています

こんにちは!管理人です


常連様のH様
お車を乗り換えられ、オーディオレスで新車購入されて
そのままディーラーより入庫

ナビ、オーディオ一式の施工をさせていただきました

メインとなるヘッドユニットは
BEWITH MM-1D

ナビはケンウッドの彩速ナビ 8インチを
パネル加工して取り付けました★
レーダーと電圧計は埋め込んでいます


プロセッサーはBEWITH STATE A6
ETONの6チャンネルアンプを使って
フロント3wayマルチとしました

それぞれシト下に設置
ケーブル類は全てオーディオテクニカの
レグザットを使用★
フロントスピーカーは人気の
モレル ヴィルタス3wayをお選び頂きました

トゥイーターとスコーカーはAピラーに取り付けの為
ベースとなるリングを作成して
慎重に位置決め

パテなどを使って成形

サフェーサーを塗って

純正色に調合した植毛塗装を施して完成です!

ミッドバスはオリジナルインナーバッフルを製作

スーパーデッドニングを施工

パネル側もきっちりと処理を施し
ガッチリインナーで取り付けました

同時にバックカメラと

ドラレコも取り付けました
最後にパソコンを使ってセッティングをして完成★
常連のH様には今までいろいろなオーディオを
施工させて頂きましたが、3wayシステムは初だったので
圧倒的な情報量の多さ、ステージ感に
大変満足して頂けました♪
昨日も話していたのですが、知り合ってから
もう22年も経っていました!

びっくりやなー!って。歳取ったなぁって笑いました

それってすごいと思うし、有難いなぁと
しみじみ思います

画像を撮り忘れてますが、毎回差し入れも
頂いて本当にありがとう★
管理人は私的でもお世話になりました♪
H様★ いつもありがとうございます♪
これからもよろしくねー

それでは今日はこの辺で★
[ 2018/02/18 14:07 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
いいお天気ですが冷たい風がすごいですね!

こんいちは!管理人です

インフルエンザで寝込んでいる方もいらっしゃるかもですね

管理人達も風邪っぽいような感じですが
市販のお薬を飲んでなんとか頑張っております!

本日は常連のJ様のミラからご紹介です

プロセッサーはHELIX DSP.24&DERECTORに
交換の為お預かりしていました

プロセッサー本体はシート下に設置

DERECTORはデッキ部を加工して
埋め込んで取り付けました★
操作性もバツグンで見た目もカッコいいです!

先日お買い上げ頂いたモレル ピッコロⅡも
エージングが進み、素晴らしいサウンドを
奏でております♪
再度セッティングし直して完成★
J様 ★ いつもありがとうございます


こちらも常連のN様のFit
今回はアンプの交換でお預かりしていました

モスコニのAS Lineの2chと 4chをお選びいただきました!

運転席下と

助手席シート下にそれぞれ何とか設置

合計6chアンプになり、FOCALの3way
ユニットをマルチで駆動出来るようになりました♪

それをコントロールするのは
HELIX DSP PRO MK-Ⅱ

ヘッドユニットはFiio X5
ハイレゾプレーヤーです!

最後に再セッティングをして完成♪
圧倒的な音質UPとなり、大変喜んで頂けました★
N様 ★ありがとうございました

猛威を振るっているインフルエンザに罹らないように
みなさまもお気を付けくださいね

それでは今日はこの辺で★
[ 2018/02/04 14:31 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)