秋っぽくなってきましたね

夜になると虫の音が聞こえてきて良い感じです

こんにちは!管理人です


すでに完成されたオーディオシステムを
楽しんでおられたミラ♪
更なる音質UPの為、スピーカーを
グレードUPして頂きました♪
デモカーを聴いてモレルのスピーカーを
お買い上げいただきました

トゥイーターは最高峰のピッコロⅡ

ミッドバスはELATE TITANIUMの6インチ

アルミバッフルはM&MのPCD-1
当店デモカーと同じ仕様です


トゥイーターの取り付けはベースのリングを作成し

慎重に位置を決めてパテで成形

アルカンターラを巻いて完成!
存在感のあるトゥイーターです★

ミッドバスはアウターバッフルを作成して
アルミスペーサーを取り付け、

ガッチリ固定しています

同時にオーディソンプロセッサーの
コントローラーもNEWモデルに変更!
使い勝手を考えてこの位置に設置しました
最後にプロセッサーで再セッティングをして完成♪
モレルならではの透明感のあるサウンドに仕上がり
大変喜んで頂けました★
J様 ★ ありがとうございました


プリウスはシステムUPでお預かりしてました
アルパインのBIG Xにプロセッサー&アンプを
追加させて頂きました★

カロッツェリア&オーディソンです

プロセッサーコントローラーはこの位置へ
パソコンを使ってサウンドセッティングして
完成です!

同時にスイッチタイプのシフトコントローラーの
取り付けもさせて頂きました
今回のCD用とDVD用の2つのメモリーを作って
楽しんで頂けるようにしました♪
各セッティングメモリーはコントローラーで
呼び出せます!
大変満足して頂けました★
S様 ★ いつもありがとうございます


WRXはフォグライトとポジション球を
LEDに交換させて頂きました!
めっちゃ明るいです★
T様 ★ ありがとうございました

今週もたくさん差し入れを頂いておりました♥

BMWのN様からスイーツ達を♪
いつもありがとう


ヴィゼルのK様からもたくさんスイーツを♪
おいしく頂きました❤

ありがとうございました♪

オデッセイのH様からはコーヒーと
鈴鹿のお土産を♪いつもありがとう

みなさまありがとうございました

甘いものは幸せな気分にさせてくれますね

今週で9月も終わりですね!風邪が流行っていますので
みなさまお気を付けください

それではまた~
スポンサーサイト
[ 2017/09/24 13:26 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
台風が去り良いお天気で暑くなっております

みなさまの地域は大きな被害等なかったでしょうか?
まだ影響がある地域のみなさまお気をつけ下さい

10/15(日)に毎年岐阜で行われている
ALFAサウンドミーティング中部の
受け付けが始まっています
エントリー、または見学を希望の方はご連絡下さい★

今日はミニからご紹介です
スピーカー交換&お車乗り換えによる
オーディオ載せ替えでお預かりしてました

純正ヘッドユニット&iPodの信号をオーディソンAP8.9へ入力。
フロント2wayマルチとしました
本体はシート下に設置

コントローラーはセンターコンソールを少し加工して
埋め込んで取り付けました

スピーカーはキッカーのCSシリーズ

ミッドバスは純正との入れ替え
いわゆるポン付けでの交換です

トゥイーターは純正のトゥイーター付きの
Aピラーを取り寄せて内側に取り付け。
スピーカーラインは全て引き直しています

ユピテルのドラレコと

レーダーも載せ替えで取り付けました
最後にパソコンでAP8.9のサウンドセッティングをして完成♪
音質UPで満足して頂けました★
Y様 ★ 遠方よりありがとうございました


フリードもキッカーのスピーカーの
取り付けでお預かりしてました

同じくCSシリーズ

トゥイーターはAピラーへ。
ベースリングを作成後慎重に位置決めをして

パテを使って成形していきます

内装色に合わせたレザーを巻いて
完成です!

ミッドバスはオリジナルインナーバッフルを作成

ホンダ車なのでいつものように
開口部を拡げる為に鉄板をカット
その後防錆処理を行い

スピーカー周りの制振・吸音をした後
ガッチリ固定しました!
キッカーらしいパワフルサウンドになり
大変喜んで頂けました★

宮城県のお土産まで頂きました♪
おいしかったです

D様 ★ 重ねてありがとうございました

連休も今日までですね!良い祝日をお過ごしください★
それではまた
[ 2017/09/18 12:18 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
気温が下がり秋っぽくなってきましたね

風が心地よく過ごしやすい日になりました
こんにちは!管理人です


今日はオーディオ一式の施工でお預かりした
ステップワゴンからご紹介です

ヘッドユニットはサウンドナビ200PREMIを使って

モレルの新製品 MAXIMO ULTRA602を
内臓アンプで鳴らすフロントマルチ2wayシステムです

スピーカーラインはテクニカの
レグザットで全て引き直しました♪

コーン紙がシルバーになっています

ミッドバスの取り付けはいつものように
ホンダ車なので開口部を拡げる為に

鉄板をカットします
その後防錆処理をして、スピーカー周りの
制振と吸音処理も施し

オリジナルインナーバッフルでガッチリ固定しました

トゥイーターはミラー裏のカバーを加工します
ベースになるリングを作って慎重に位置決め

パテを使って成形していきます

綺麗に磨き成形できたらサフェーサーを吹いて
表面の仕上がりをチェックします
ツルツルになるまで手直し後

純正に色を合わせた艶消しブラックで塗装して完成です!
なかなか手間暇が掛かっております

最後にサウンドナビでセッティングをして完成です♪
完成した音は、ワイドレンジで低域の解像度&
空気感もバツグンでした★
オーナー様も大変驚かれてました♪
D様 ★ ありがとうございました

¥50,000のスピーカーなのですが
そうとは思えないくらい良い音なので
かなりオススメです

BMW F10は先日車高調&タイヤホイールの交換を
させていただきました★
今回はフロントをツライチにする為
スペーサーを取り付けさせて頂きました
外車はボルト留めなので、スペーサーの厚み分の
ロングボルトに交換すれば 簡単にツライチに出来ます!

今回は12mmのスペーサーを使用しました

カッコよくなりました!
やはりせっかくホイール交換したので
こうでなければ!ですね


差し入れも頂いておりました♪
H様 ★ 重ねてありがとうございました

風邪をひいている方も多いみたいですね
窓を開けて寝ていると、朝方寒かったりしますので
みなさまお気を付け下さい

それでは今日はこの辺で★
[ 2017/09/10 14:19 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)