いいお天気になりましたね

風が気持ちいいです

長いお休みをいただいておりました
みなさまお元気でしょうか? こんにちは★ 管理人です


今日はオデッセイのトランク製作のご紹介から♪
以前にオーディオのインストールはして頂いてましたが
不幸にも事故で追突されてしまったので
作り直しました


まずは基礎となるーベースを製作し

安定化電源とウーファー用のアンプを設置

その上にプロセッサーAZ-2を設置

サブウーファーはJL AUDIOを使用

化粧パネルを製作して

完成です♪

サイドパネル部には

キャパシターをインストール

LEDを仕込み、アクリル板を入れて完成です★
鈑金修理と共に長期間のお預かりになり
Fくんごめんなさいね

遠方よりありがとうございました


こちらのルノーメガーヌも以前にオーディオ一式の
施工をさせていただいてますが

更なる音質UPの為にお預かりしてました♪

純正ヘッドを使ってのシステムから
BEWITH MM-1Dを追加しました★
圧倒的な情報量の増加で喜んでいただけました!
K様 ★ ありがとうございました


ロールケーキの差し入れまでいただいてました

おいしかった♪ 重ねてありがとうございました

もう6月も終わりですね

暑い夏がやってきますね

今週も頑張っていきましょう

それでは今日はこの辺で★ ごきげんよぉ
スポンサーサイト
[ 2015/06/28 11:37 ]
NEW オデッセイ |
TB(-) |
CM(-)
梅雨の時期らしい変なお天気になっております

暑かったり肌寒かったりで、体調も不良になりがちですが
みなさまいかがお過ごしですか?
こんにちは★ 管理人です
今週の17日~22日まで臨時休業させていただきます 
よろしくお願いします


今日はスイフトの作業紹介です
オーディオ一式の施工でのお預かりでした

ヘッドユニットはBEWITH MM-1Dと

アルパインのCDヘッドを使用しています

ケーブルはオーディオテクニカのレグザット

BEWITHの安定化電源

プロセッサーAZ-2、アンプはボードを製作して
トランクスペースに設置しました
モノラルアンプ6基を使ってフロント3wayで鳴らすという
贅沢なシステムです


スピーカーはデモボードで試聴して選んで頂いたJL AUDIOです♪
取り付けは、当店デモカーと同じつけ方で!
とご要望を頂いたので

スーパーデッドニングを施工し

パネル処理も施工し

オリジナルインナーバッフルと

アウターバッフルも作成して、ドアパネルに合わせて成形

レザーで仕上げて完成です


スコーカーはキックパネルを加工して
レザーで仕上げました♪
なぜキックにスコーカーを付けたのか・・・
簡単に言えば位相を取り付けの時点で合わせる為と
低い音まで出す為です
アナログの時代には普通に行われていました

音楽性のある厚くて躍動的な音を出したいのです

車の中はダッシュボードの出っ張りやセンターコンソール等
音の邪魔をするものが多数あります
音は邪魔なものに反射したり、ぶつかって消えてしまったり
定在波が溜まったり、音同士が打消しあったり・・・
など、言い出したらキリが無いほど悪い環境の中で鳴らしています
さらに、共振や振動や高熱、信号のロスや湿気など・・・
ホームオーディオのように設置するだけでは
いい音は出せるハズもありませんね
しかも、ホームやデモボードを聴くときは
スピーカーの正面にいます
しかし、カーオーディオはスピーカーが横向きについていて
さらに足元にあります
この時点でただ簡単に取り付けただけで
デモボードと同じ音がするとは考えられませんよね

なんとも手間暇と予算のかかるものなんです
話せば長くなるのでこの辺にします(笑)
位相を合わせるのは難しいですが必須
手直し程度にプロセッサーを使うというのがベストです

定位はプロセッサーで作れるので問題ありません♪
さて!作業紹介に戻ります★

トゥイーターはミラー裏のカバーを加工して
植毛塗装で仕上げました

フロント3wayの全体の様子です

同時にETCと

バックカメラの埋め込み取り付けもして

MM-1Dにカメラ映像が映るようにしました★

最後にヘッドライトをベロフのHIDに交換しました

フォグライトは3000kのハイパーLEDに!
めっちゃ明るいです

やはり3wayは圧倒的に音の情報量が多いので
音の厚みが別格です♪
取り付けは難しいですが、2wayとの違いは必ず
感じていただけると思います★
オーナー様にも大変喜んでいただけました♪

コーヒーの差し入れも頂いておりました

I様 ★ 重ねてありがとうございました

来週は臨時休業がありますので 改めてよろしくお願いいたします

それでは今日はこの辺で★ごきげんよぉ
[ 2015/06/14 13:31 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
最近肌寒いですね

ついこの前までは暑かったのに・・・
風邪をひいてしまった方もおられると思います

体調管理に注意したいですね

みなさまこんにちは! 管理人です
少し早いですが、6/17~6/22は臨時休業させていただきますので
よろしくお願いします 

さて!今日はN Wagonからご紹介です★
オーディオレスで新車購入されて
納車直後からお預かりしておりました

デッキとスピーカーの取り付けでした

デッキはカロのDEH-P970を使って
内臓アンプでのフロント2wayマルチに♪

オリジナルインナーバッフルを製作して

スーパーデッドニングを施工し
スピーカーを固定
スピーカーはJL AUDIOをチョイス


パネル処理も施してます♪

トゥイーターはミラー裏のカバーを加工して

アルカンターラで仕上げました★
音、仕上がり共に大変満足していただけました♪
N様

ありがとうございました


こちらのAQUA G'zはスピーカー交換でのお預かりでした★

選んでいただいたのは、ソニックプラスAQUA専用モデル

アルパインのBIG Xで鳴らします♪

フロントはセパレートモデル

リアはトゥイーター無しモデルです
エンクロージャーになっているので
外への音漏れがほとんどありません
音質UPに大変喜んでいただけました

M様

遠方よりありがとうございました


ラストはアルファード
スピーカー交換でのお預かりでした★

アルパインをチョイス
ミッドバスはアルパインのアルミハイブリッド
インナーバッフルを使って取り付けて

トゥイーターは純正位置で入れ替え取り付けでした
こちらも喜んでいただけました♪
Y様

ありがとうございました

お土産を頂いておりました♪

営業のI様から北海道のチョコ

巷で有名かつ品薄なチョコで 限定品★
人気がある通りおいしかったぁ

I様

久々にお話できて楽しかったです♪
ありがとうございました

いよいよ梅雨入りですねぇ

6月は祝日が無いので長い一か月になりそうですが
頑張っていきましょう!
それでは今日はこの辺で♪ ごきげんよぉ
[ 2015/06/07 13:16 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)