いいお天気になりました

風もあって涼しくて
気持ちいい秋晴れです♪
みなさんこんにちは!管理人です

今日はエンクロージャーの製作からご紹介していきます

以前にオーディオ一式を施工させていただいた
USオデッセイが更なる音質アップの為に
スロントスピーカーをエンクロージャー化しました♪

純正状態のドア

鉄板を大きくカットして防錆処理後

製作したエンクロージャーをドアにしっかり固定して

これに合わせてパネルもカットし、
アウターパネルも作成

生地を巻いて完成しました★
簡単そうに見えますが大変です

エンクロージャー化により、レスポンスUPと
重低音の再生も可能になります!
喜んでいただけました★

お菓子の差し入れも頂いておりました❤
おいしくいただきました♪
S様

ありがとうございました

![P1120031s[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/s/o/asound/201409281526200de.jpg)
BMW F11はフロントスピーカーを当店オリジナルKITに
交換させていただきました♪

うっすらしか見えないですね( ´艸`)

同時にリアスピーカーも交換しました♪
純正のこもったような音が改善されたと
喜んでいただけました★

珍しいサイダーをたくさんいただいておりました❤
塩味でおいしかったです♪
N様

ありがとうございました

![P1120483s[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/s/o/asound/20140928152621421.jpg)
常連のH様は

データシステムの地デジチューナーの取り付けで
お預かりでした★

純正モニターに映るようにしました
画像が・・・


北海道のお土産やジュースもいただいてました❤
H様

いつもありがとう


エリシオンのK様にもお菓子の差し入れをいただいてました❤
おいしかったです♪

ありがとうございました

それでは今日はこの辺で★
ごきげんよぉ
スポンサーサイト
[ 2014/09/28 15:54 ]
スピーカー |
TB(-) |
CM(-)
今日は暑くなりましたね

まだ9月だから例年なら
まだまだ暑いハズですが、今年は冬が来るのが早そうですね

こんにちは!管理人です
購入してから1年が経って、やっとデモカーが完成しました(笑)

ベンツのAクラス
ドライブが楽しくなる!をコンセプトに
FOCAL PS165F3(¥84,000)の3wayを使った
かなーりアナログ寄りのシステムです♪
アナログシステムとは15年以上前はデジタルシステムが
まだ普及しておらず、メインなシステムでした!
当時はイコライザー無し、タイムアライメント無し!が
当たり前の時代で、取り付け方と装置の組み合わせで
全てが決まり、ごまかしはできません。
ある意味、とても腕が試されるシステムでした。
だから、良い意味でデジタルシステムには出せない
奥深い音も出せます。
すっかり意気を潜めてしまったアナログシステムの良さを
当店のデモカーで再現してみました♪
今聞くと、私たちも新鮮ですし、音が痩せていないから何より楽しい♪
常時視聴可能なので、お気軽に体感しに来てくださいね♪

さて!作業紹介はランクルです
お車を乗り換えられたので、オーディオの載せ替え作業での
お預かりでした

BEWITHのアキュレートⅡの取り付けで
巨大なネットワークはシート下に設置

ミッドはアウターバッフルを製作してドアに固定

トゥイーターはアルミカップを使ってダッシュボード上に!
音、仕上がり共に喜んでいただけました★
A様

ありがとうございました


インプレッサは

フロントカメラをナンバー下に取り付けました

ミラーモニターをつけてフロントカメラの映像と

バックカメラの映像とを切り替えで常時見れるようにしました

同時にユピテルのドライブレコーダーもつけました★

お土産も頂いておりました❤遅くなってごめんなさいね

I様

ありがとうございました


オデッセイのO様からも、モンブランをいただきました❤
ありがとうございました

ほかにもまだ、いろいろと差し入れを頂いていたのですが
お車と一緒にご紹介しているので、どうしても
掲載が遅くなってしまってます

お礼が遅れて申し訳ありませんが、ご了承お願いします

いつもたーくさんの差し入れ感謝です

どれもおいしく頂いております♪管理人、太りそうです(笑)

オープンして14年が過ぎましたが、ずーっといろんなものを
頂いてきております♪
本当に有難いなぁ・・・としみじみ思う初秋の夕暮れ(笑)
みなさんいつもありがとうございます

それでは今日はこの辺で♪
風邪をひかないようにしてくださいね!
それではまた★
[ 2014/09/21 17:00 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
3連休の真ん中、いいお天気ですね

行楽日和な連休を
みなさまいかがお過ごしでしょうか♪
こんにちは! 管理人です

早速今日も作業紹介をしていきます

H様のオデッセイ。以前からレグザットを使用して頂いてましたが、
NEWレグザットを視聴して、あまりの音の変わりぶりに
びっくりされてご購入いただきました♪

びっくりなレグザット!

これはすごい!と大変喜んでいただけました★
H様

ありがとうございました


レグザットを超えたレグザットといううたい文句の通り
本当に凄いです!
購入サポートキャンペーンは9/30までとなっておりますので
ご検討されてる方はよろしくお願いします


BMWにはバックカメラの取り付けでした

トランクオープナー一体型でスマートに★

バック映像はidriveとインターフェイスを使って
純正モニターで映るように。

スピーカー交換もさせていただきました♪

純正交換タイプです♪
音質アップで喜んでいただけました★

管理人が大好きな鮎の形をした和菓子♪
たくさんいただきました❤
I様

ありがとうございました


E91BMWは

ブレーキパッドとローターを交換させていただきました★

同時にバッテリーを欧州車専用カオスに!

カステラの差し入れもいただきました❤
カステラも大好物です♪おいしかった

K様

ありがとうございました


BMW MINIは

純正オプションのハーマンカードンの
トゥイーターを設置しました♪
これを追加するだけでも、音質はアップですね!
Y様

ありがとうございました

明日もお休みの方が多いでしょうね

良い連休をお過ごしください!それではまた★
ごきげんよぉ~
[ 2014/09/14 14:05 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
今日は暑いですねぇ

雨降りが多かったから晴れれば嬉しいです★
こんにちは!管理人です

今日も作業紹介をしていきますね!

トヨタ86は以前にスピーカー交換をしていただきましたが
更なる音質アップの為にお預かり。
プロセッサーとサブウーファーの追加です!

プロセッサーはオーディソンのBit tenD

アンプは以前に取り付けたダイヤモンドのマイクロアンプです。
共に小型サイズですので、シート下に設置できます

プロセッサーのコントローラーはこの位置へ

サブウーファーはキッカーのパワードウーファーを
トランクスルー部に設置しました
プロセッサーによる音調整と、ウーファーの重低音の追加で
格段に音楽が楽しく聴けるようになりました♪
カーオーディオは走行ノイズ等で低音がどうしても
かき消されてしまうので、サブウーファーの追加は
効果絶大です!

おいしいロールケーキの差し入れまで頂いておりました❤
O様

ありがとうございました


ハイラックスサーフも以前にプロセッサー&アンプを設置させてもらいましたが
更なる音質アップでお預かりしてました

オーディオテクニカのHDM1トランスポーターを使って
iPhoneの音楽データをデジタル出力させて
Bit tenDへ入力します

これにより情報量アップ!

フロントスピーカーを交換の為オリジナルインナーバッフルを製作し

スーパーデッドニングを施工して

パネル側も処理を施して取り付けました

トゥイーターは純正位置を加工して取り付けました

同時にミラーウインカーも取り付けました★
今まで聞こえなかった音が聞こえるようになったと
大変喜んでいただけました♪

コーヒーの差し入れに

沖縄のお土産までいただいておりました❤
今は沖縄といえば紅イモタルトなんですね!おいしかったです♪
K様

ありがとうございました

涼しくなってきて食欲の秋!がやってきますね・・・

おいしいものを食べて夏の疲れを吹っ飛ばしましょう♪
それでは今日はこの辺で

ごきげんよぉ~
[ 2014/09/07 17:17 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)