先日のBEWITH試聴会にたくさんのご来店、ご成約ありがとうございました

いかがでしたでしょうか


本日発売のカーオーディオマガジンに
先日FOCALの3wayシステムを組んでいただいたH様の
スカイラインが掲載されています

機会があれば見てくださいね

今日はエルグランドからご紹介していきます

以前に純正ナビにプロセッサー、アンプの取り付けをさせていただきました!
今回は更なる音質アップの為、BEWITH MM-1Dを導入


それに伴いデジタル入力の出来るプロセッサーBIT tenDに変更です


MM1-Dは日本語表示できるのが便利ですね


Bit tenのコントローラーはここに設置

トゥイーターは今まで純正位置での取り付けでしたが
今回Aピラーを加工してアルカンターラで仕上げました


同時にLOCK音とHID、LEDの取り付けも行いました


音も仕上がりも大変喜んでいただけました


スイーツの差し入れもいただいておりました

H様

重ねてありがとうございました


ディズルークスはスピーカーの取り付けでのお預かりでした


オリジナルインナーバッフルを製作して

スーパーデッドニングを施工して取り付け

スピーカーはPork audioを使用しました


トゥイーターはこの位置に埋め込みました

差し入れもいただいておりました

M様も

重ねてありがとうございました

喜んでいただけて何よりです


O様のヴェルファイアのパネル類は植毛塗装をしました

さりげないカスタマイズだけど、インパネ周りに
アクセントがついて、かっこよくなります

オススメです

O様

ありがとうございました


BEWITHのH様からも九州のお土産をいただいてました

試聴会もありがとうございました

kyouは雨降りで風も強く イマイチな日曜日になってしまいましたね

明日で3月も終わりですね

桜の季節がやって来るのは楽しみです

それでは今日はこの辺で

ごきげんよぉ~

スポンサーサイト
[ 2014/03/30 15:17 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
暖かくなってきましたね

もう3月も中旬ですもんね

みなさま週末をいかがお過ごしですか?
こんにちは

管理人です

しかしまだ夜は寒かったりするので油断大敵ですね

今種は外車の作業紹介をまとめてしていきます


新車納車直後のビートルはナビの取り付けでお預かりでした


ナビはDIATONEのサウンドナビをチョイス
パネル部分はオレンジの植毛塗装で仕上げました


ETCはグローブボックス内にスッキリと取り付け

バックカメラも埋め込みタイプを使ってスッキリと


ユピテルのドライブレコーダーも取り付けました


ボディーコーティングも施工して完成

ツルツルだし輝きが違いますね


たくさんのシュークリームの差し入れまでいただいてました

S様

ありがとうございました


プジョーRCZもドライブレコーダーの取り付けでした
万が一の時に役にたちますね

N様

ありがとうございました


エクスプローラーはロック音の取り付けでした
ロック・アンロック時にハリウッド映画に出て来るような
キュンキュンって音がします
音色、回数は設定で変更できます

S様

ありがとうございました


BMW F11はお車お乗換えの為ノーマル戻しでした
H様

ありがとうございました


BMW X3はバックカメラの取り付けでした


目立たないように取り付けて

ミラーモニターも設置してバック映像を
映すようにしました

M様

ありがとうございました

★ 新商品紹介です ★

ハイパワーLEDの3000kイエローが発売になりました

価格は税別¥25,000になります
よろしくお願いします

さて

来週の土曜日は
BEWITH視聴会です

3月22日(土)13:00~20:00
BEWITHのデモカーが来店して視聴会を開催します
BEFITを使ったプリウスと、アキュレートⅡを使った
オデッセイの2台を視聴していただけます

たくさんのご来店をお待ちしております

それでは今日はこの辺で

ごきげんよぉ~

[ 2014/03/16 16:11 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
いいお天気だけど寒いですね

風邪をひいたりしてませんか?
こんにちは

管理人です

3月22日(土)13:00~20:00
BEWITHのデモカーが来店して視聴会を開催します

BEFITを使ったプリウスと、アキュレートⅡを使った
オデッセイの2台を視聴していただけます

当日は新型MM-1 体験機も用意しております

ぜひご自身のお車で体感してみてください

旧型MM-1より買い替えの場合は高価下取りを致します♪
消費税増税前のラストチャンスなので、興味のある方は
ぜひ遊びに来てくださいね

さて!今日はN-WGNの作業からご紹介します


新車納車直後に入庫頂きました


ヘッドユニットはカロのDEH-970を使用
内臓アンプを使ったフロント2wayマルチにしました


ミッドはスーパーデッドニングを施工してインナーで取り付け


トゥイーターはミラー裏カバーを加工して
アルカンターラで仕上げました


同時にフォグをパイパワーLEDに交換


室内灯もLEDに交換しました

オーナー様には大変喜んでいただけました


京都のお土産までいただきましたよ

抹茶味の高級ラングドシャ♪おいしかったです

H様

ありがとうございました


サーフは純正ナビを使っての音質アップでお預かりしてました

今回は、スピーカーも純正のままで、プロセッサーとアンプの追加で
音質アップしてみました

オーディソンのBit tenD
とロックフォードの小型4chアンプを使って
純正ナビではできないサウンドチューニングを行いました

ユニットは小型なので、シート下への設置が可能です

オーナー様にも喜んでいただけました


差し入れもいただいておりましたよ

K様

ありがとうございました
3月22日はみなさまのご来店をお待ちしております

それでは今日はこの辺で

ごきげんよぉ~

[ 2014/03/09 16:46 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)
雨が上がって少し暖かくなりましたね

少しずつ春に近づいてますね

こんにちは!管理人です

花粉症さんには辛いですね

今日はハリアーからご紹介します


ナビ・スピーカー交換でお預かりしました

ナビは楽ナビをチョイス

スピーカーはBEWITHのBE-FIT
オリジナルインナーバッフルを製作して

スピーカー周りの処理をしてインナーバッフルで取り付け


トゥイーターはAピラーに埋め込みました


同時にバック球をLEDに交換

M様

ありがとうございました


ワゴンRもナビの取り付けでした

N様

ありがとうございました


アクアは純正ナビを使っての音質アップでお預かり

ナビからの信号をプロセッサーに入力し
小型4chアンプを使ってフロント2wayマルチにしました

プロセッサー・アンプはシート下に設置

スピーカーはFOCALを使用
ミッドバスはスーパーデッドニングを施工して
インナーでの取り付け


トゥイーターは付属のマウントを使って
Aピラーに固定しました

サブウーファーも追加していただいたのですが
画像取り忘れました…
音質アップして大変喜んでいただけました

K様

ありがとうございました


N様のオデッセイはバッテリー交換でした


サブウーファーの追加もしていただきました

N様

ありがとうございました


アクアのK様にはお土産をいただきました


オデッセイのH様にはコーヒーをいただきました

お二人さまごちそうさまでした

3月に入りましたね

出会いや別れ、新しい生活のスタート・・・
そんな季節になりますね

それでは今日はこの辺で

ごきげんよぉ~

[ 2014/03/02 16:19 ]
カーオーディオ |
TB(-) |
CM(-)