今日は、釣り名人さんのお車を再調整  バッテリーを交換してもらったら、恐ろしいくらい 音質が向上  向上しすぎて再調整です(笑) レインボウプラチナムにブラックスにエックスですから それはそれは リッチな音がしております  かなり私好みの音にしてみたのですが、 釣り名人さんからもOK  をもらいました。 E90の音作り前に、いい刺激になりました  負けへんでぇ~  って感じです  その後は、お店を閉めて黙々とデモカー製作を・・・  邪魔な配線を伸ばしたり・・・  三層になっていた鉄板に 穴を開けて スピーカー線通したり・・・。 苦労しましたよ~  って私は何もしてませんが・・・   デッキ付けたり・・・。 やったぁ~!デッキがついたぁ~と、喜んでみたり。 私が、  に行っている間に着々と進んでおりました  いつ音出しできるか楽しみになってきました  明日は、もう2006年ですね。実感ないなぁ。 さすがに明日は1日のんびり寝正月です  プライド見たいし今日は、終了です。 皆様!良いお年を~
スポンサーサイト
今日で、年内の営業は終了です  今年も 本当にありがとうございました  たくさんの新しいお客様に出会えた事・たくさんの皆様に 支えていただいた事・たくさんの皆様にご愛顧頂いた事  感謝感激でございますっ  オープンして5年半。 今年は、いろんな意味で、当店が成長できた年でした。 すべては、支持してくださるお客様や、メーカーの方々や、 よい刺激をくれるショップの皆様のお蔭です。 ありがとうございました  来年は、もっともっと成長して、「いい音」に磨きを掛けて いきたいと思います。 やはり、日々勉強ですね  今日は、年末の挨拶に わざわざたくさんのお客様に 来てもらいました。ありがとうございましたぁ~   水谷君は シュークリームを   鉄庵さんには、福井土産の「かにパイ」を   谷やんには お歳暮のコーヒーを  いただきました  皆様 ありがとね~  今年は、食べ物をいっぱい貰えた いい1年でした  こんなにたくさんの差し入れを貰っているショップも 他にないでしょうね~  幸せだな~と つくづく思います  来年も差し入れ大歓迎!(笑)よろしくお願いします  さて、BMWは、ちっとも進んでません(笑) 今日も 頑張って作業して行きます。 ブログは、お正月もUPしていきますので 皆さん またお暇な時に覗いてくださいね
今日は、アルパインのF♯1 statusを お買い上げいただきました  年末の最後に嬉しいです  コバピーさん!ありがとうございましたぁ~  でも、当店は、Xショップではあるのですが、 F♯1ショップじゃないんですよね  これを機に、来年はF♯1認定店になろうと思います  と、いう事で皆様 よろしくお願いします  さてっ!いよいよデモカーのBMW E90の解体が始まりました  バラくのは得意です!  グシャグシャになっております  とりあえず、今日はワイヤリングを終了して 帰りたいところですが・・・  このモンスターのMのスピーカーケーブルが 言う事を聞いてくれないのでイライライライラ・・・  している私です(恥) いい音がするのですが、このカチカチでグルグルのケーブルは なんとかならないですかね~ イースさんっ! なんともなりませんわね・・・。 でも、この車はバッテリーが後ろなんで 0ゲージを前から引かなくていいし 頑張ろう  明日は、お休みなんで 今晩は徹夜です(嘘です) もうちょっと 頑張ってきます
今日の作業で、年内の仕事は終了しました  ホっとして(?) 疲れがドドド~っと出ますね  シャリオグランディスのAピラーです。 純正が、のっぺりしたデザインだったので あえて色を変えて製作しました。 大西君!気に入ってくれるかな  さてさて   「またかよっ」って声が聞こえてきそうですが・・・(笑) ビートソニックさんが来てくれまして、プリンを もらっちゃいました  メーカーさんも当店の事を良く理解してくれてるようで(笑) 嬉しいです  めっちゃ おいしかったです☆ ごちそう様でしたぁ~  今日は、10時まで頑張ったので 29日(木)は、お休みさせていただきます  30日は、営業してます
次は、年末を迎えますね~  だんだん1年が早く感じるようになってきました。 もうひと頑張りして、ゆっくり新年を迎えたいです  今日は、デッドニングをして、トゥイーターの加工をしてました。  お馴染みのダイヤモンドオーディオD661Sを インナーで取り付けました。 当店自慢のスーパーデッドニングは、お見せしたくないので 写してません(笑) D6のスピーカーが、インナーで取り付けできる車は 少ないので、大西君はラッキーかもっ  久し振りにWOOでもUPしときましょう   冬になって、また太りました  暑い夏も寒い冬も、ピットで乗り越えてきた たくましいウサギです  しかも夜も店に置いたまま帰ります。 「ウサギは寂しいと死ぬ」と言われているのは 嘘かもしれません(笑) こいつは、きっと長生きするぞ~
今日は、割と暖かかったですね。 平年並みなのかな? 今日お預かりする車が、来る前に 自分達の車を洗車しました  疲れました・・  さて、本日納車したセルシオです。  助手席の下に、DVDプレーヤーをインストールしました。 邪魔にならなくて いいかも  今日2台のお車の作業を終了して、 残すは あと1台となりました  そしてデモカーを製作です。 リアのインストールまでは無理ですが 音が出せる所までは なんとか進めたいです
メリークリスマス  イブですが皆様 いかがお過ごしですか~  私はクリスマス気分も全く無く、仕事してました。 年々ど~でもよくなっていくのは、年のせいですかね  そんな事を考えてるうちに 水谷君から  をいただきました   曽野さんと、げんちゃんからも、シャンメリーとチキンの お土産が・・・  あざ~っす  ということで・・・  「カンパーイ!」と盛り上がりました  ご馳走さまでした  お腹一杯です。  やはり 黙々と食べる水谷君   その水谷君の車が、ガラスコーティングから帰ってきました。 くすんでいたボディが、新車以上にピカピカに  超綺麗です  写真でわかりますか? 今日は、ゴキゲンな水谷君特集でした(笑)
みなさん雪は大丈夫ですか? この辺りは、もうすっかり無くなってます。 事故をしないように 気をつけてくださいね  今日は、ハリアーのアンプラックをupします。  HELIXのアンプA4が、光っております  ALUMAPRO のキャパシターもインストールしました。  フタも製作しました。 この上に荷物も載せる事が出来ますので便利です。 もともと、ハリアーは、ここに物入れがついています。 今回は、それを外して製作しました。 大○君!ありがとうございました~  明日の納車を楽しみにしててください  調整もバッチリです   友達のかとぴんに、肉まんいろいろいただきました  いつもありがとね~  セキュリティーもありがとさんです  気長に待ってね
今日は、お昼まで寝てまして、重役出勤  風邪は、あんまり良くなってませんが、 明日は、定休日なんで 頑張ります  昨日はまだパテを盛ってあったトゥイーターが完成!  ちょっと見えにくいかな? スピーカーは、PHASS A650 税込¥225,750です。 JAZZをメインに聴くには かなりオススメのスピーカーです。 今回は、ネットワークを使用したフロント2WAYで、 アナログ仕様です。 中低域もきちんと取り付ければ ブ~ンと鳴ってくれて、 ウッドベースが気持ちいいです  ピアノの音色もいいです  アナログ・デジタル共にいい所があり、甲乙つけがたいですが、 量感はやはりアナログの勝ちですね  ごまかしがきかない分 位相が難しいですが・・・  今回はバッチリ決まりました!  某社のアンプがついていたのですが、 PHASE MOGAMI MODEL に変更していただきました  (アンプが反対を向いていますね(笑)) このアンプに変わったことと、位相が合った事で、解像度が格段に向上し、 音の分解・音像がクッキリしました  オーナーのKさん!ありがとうございましたぁ~  次のシステムアップは、4月ですね。 お待たせしますが、それまで堪能してください
昨日から喉が痛かったのですが、 本格的に風邪を引いてしまいました  朝から  へ行ったら、「気管支炎を起こしてるから  しなさいっ」と、渇を入れられましたが 無理です  しかし、熱も出てきたような気がします  明日のブログが更新できるか心配です。 今、お預かりしているハリアーのトゥイーターの写真です。  ハリアーは、この部分だけ加工すれば取り付けできるので、 復元も安価で済みます。 今回は、デッキ交換と、リアの作り込みです。 まだ全然途中です  オーナーの大○君は、着々とシステムアップが進んでいます。  もう1台お預かりしているレガシーのAピラーです。 こちらも途中ですが・・・。 デッドニングとアンプ交換と、ピラー加工で、明日納車です。 私の今日のノルマのデッドニングは完了しました  今日、当店に来てくれた方で、風邪を引いてしまった方がいたら、 私の風邪です・・・。恨まないでね
今日も大雪ですね  高速が通行止めで、国道が混雑してると聞きました。 この辺りは、氷が降りました  私も とうとう風邪を引いてしまいました  皆さんは大丈夫ですか さて。本日からお預かりしているお車は、まだUPする所まで 進んでないので、デモカーのBMWに使用する モンスターケーブルのスピーカーケーブルを紹介します。  Mシリーズなので、モンスターケーブルの中では 最高峰です  価格は、30Mで税込¥78,750です。 他社のケーブルは、もっと高級な物も多々ありますが、 当店は、このケーブルが気に入っているので これで行きます   スピーカーケーブルで言うところ12ゲージです。 黒いのがこれで、青いのは2ゲージのパワーケーブルです。 いかに、このスピーカーケーブルが太いかが わかっていただけると思います  こんな太いのを、ドアに2本通すとなると かなり苦労します  当然、私の力では通せません  このケーブルは、中低域もしっかり出せるし、解像度もいいので 前のデモカー「RUNX」でも使用していました。 今回も、頑張ってもらいます  追伸!釣り名人さん。バッテリーお買い上げありがとう  無事に帰れたかな? 昨夜、お買い上げいただいた  を飼っているMさん! 大阪まで 無事に帰れましたか? 遠い所 ありがとうございました それから、当店の作業予約が、3月末まで一杯になりました。 皆様 本当にありがとうございます  嬉しい限りです。 合わせて、首を長~くしてお待ちいただく事を お詫び申し上げます
やっぱり雪が降りましたね  アサヒナがどうやら風邪をひきました  寒すぎるからね~。皆さんも気をつけてくださいね。 寒いけど、年内あと4台のお車の作業も頑張ります  E90も頑張ります  さてさて、本日は、ステップワゴンのシステムアップが 完成しましたので、UPします。  某アンプから、BRAXに変更いたしました  大きくなったので、簡単にアンプ交換が出来ず、 入れてあったネオン管も さよならしました  音の差は歴然で、解像・分解・スピード共にVERY GOODです   ヘッドユニットも、DEX-PO1から、RS-D7XⅡ+RS-P70XⅡに 変更してくれました  センターコンソールを製作して デッキをつけてあります。 その下には、ネオン等のスイッチを取り付けてあります。  光らせると、こんな感じです  スピーカーは、レインボウ プラチナムラインです。 伸びる高域の良さは残しつつ、嫌な音だけをEQで落とし、 ミッドバスは、歯切れ良く しっかり鳴らしています。 サブウーファーは、アルトモービルです  当店マル秘調整で、 ハイエンド商品らしい 素晴らしい音がでました  オーナーさんも 爆音で寝てるし(笑) 出○君!ありがとうございました~   今日からお預かりの、大○君に、またまた  を いただきました~  T2のチョコレートタルト 最高でした  ねっ?げんちゃん  げんちゃんもバッテリー サンキューです! 大○君!いつも ごちそう様でーす  コルネもいただいたのですが、アサヒナが2個とも 食べてしまいました・・
超寒いっ  明日は、  ですね。絶対・・。朝 出勤できるかなぁ~  スタッドレスも無いし。 朝一番でお預かりの大○君! 遅刻しても 待っててね~  さて、本日「オートサウンド」が発売されました。  今回は、2005ベストバイランキングが掲載されています。 私も参加させていただいてます  当店でも販売してますので、よろしくです   今 車をお預かりしている出○君に、差し入れいただきました~  伊勢名物「へんば餅」!これもおいしいんですよね~  ご馳走さまでした  その出○君。完成した自分の車を試聴中  長い時間 降りてこないので見に行ったら寝てました  ノリノリの曲を爆音で聴きながら、寝てます(爆笑) 気持ちよく寝れるということは、いい事です  爆睡を撮りたかったのに、見つかってしまって失敗写真です  デモカーで試聴中に、寝た人もいますね~(笑) 私も調整中に寝てしまった所を、新規のお客様に見つかって 起こされたことがありますが・・・  いい音は、眠くないのに、爆音でも寝てしまうんです  リラックスできるんでしょうね
モデムも直って、サクサクネットに繋がるようになりました  2日間も、さぼってしまい、見て頂いてる皆様! 申し訳ありませんでした  気合を入れて、今日は早々に更新です  数日前に、お預かりしたマーチは、 既に完成して 納車しました  オーナーのH君!ありがとうございました    写っているのは、 B´zの稲葉さんです  カッコイイ~  うちのお客様も、たくさんファンクラブに入ってます。 恥ずかしながら 私も・・です  当店のデモカーを試聴していただいて、スピーカー以外は、 同じシステムをご購入いただきました。 アルパインの「IVA-D310J」です。 H701+  &  +iPodです。  ミラーモニターも追加  このモニターが、有るのと無いのでは かなり見た目も違います。私も買いました(笑)  トゥイーターは、加工をして取り付けました。 アルパインのトレードインスピーカーですが、 デッドニングとトゥイーターの角度で、いい音に激変します  取り付けは、やはり大切ですね。 オーナーさん!爆音もOKですので、遠慮せず(笑) 楽しんでください  後ろに写っているBMW E90は、その後手付かずで、 音も出せないままです(悲)
昨夜からパソコンというか、モデムの調子が悪くて ネットに繋がらないんです! 今 やっと繋がりましたが、またいつ繋がらなくなるか わからないので、今夜のブログの更新は できないかもしれません(>_<) メールも見れないし、困った困った(ー_ー)!! 早くモデム交換してくれないと仕事できやんしっ!!
寒い~  全国的に寒いんですよね?  が降ってる所も多いんでしょうね~  三重県中部は、風がすごいです  ピットは既に気温3度!ってところです  寒くて底冷えするし、作業がツライです  さて、本日もマニアック(?)なスピーカーのご紹介です。  JVCのウッドコーン・スピーカー「CS-WDS1」です  雑誌とかで見て知っている方も多いと思います。 今日JVCさんが来店してくれて 聴く事ができました。  トゥイーターは2センチのウッドコーンです。 マウントの大きさは、直径6センチはありますので 埋め込むのは ちょっと手間が掛かりそうです。  ウーファーは、14.5センチ。 ネットワークは、バイアンプ接続も可能です。 正直、軽くて乾いた音がするようなイメージだったのですが、 とんでもなかったです  柔らかくて、やさしい音色  って感じです。 トゥイーターは、もう少し伸びてもいいかな?っていう 印象ですが、決して 高域が出ていないのではありません。 ちゃんとでているのですが、耳につく嫌な音が出ていないのです。 中低域も、しっかりでていて、もたつかず音が分解されていました。 ナチュラルっていうのが一番いい表現かな? オールジャンルOKで、なかなかやるな~  です(笑) 3wayが組めるのもいいですね。 今までに聴いた事が無い音色で 驚きでした  アナログで、ネットワークを使って鳴らしたいスピーカーです。 ウッドならではの 自然な音色が魅力でした  心配していた「濡れても大丈夫?年数が経てば劣化して コーンが割れたりしないの?」は、大丈夫だそうです。 しつこくメーカーさんに聞きましたが、大丈夫らしいです  かなり こだわって苦労して作られたスピーカーらしく、 それが音色に出ていたと思います。 価格は、2wayで税込¥152,250。 車につけて鳴らしてみたいです
だんだんブログをupする時間が 遅くなってきました  バタバタしてて 時間ばかりが過ぎていきます。 師走が近づいてきたなぁ~と実感してます  作業の途中ですが、パテを乾かす合間の更新です  今日は、クラリオンさんが、かなりマニアックな(笑) スピーカーを持ってきてくれたので 紹介します。  「Laboratorio Audio」っていうメーカーの「AD6」という スピーカーです。 価格は、税込¥50,400. イタリア製で、設計から製造まで一貫して作られてるそうです。 早速、ディスプレイで聴いてみると・・・ これがまた いい感じなんですよ  音のバランスが取れていて、聴きやすい! トゥイーターが、かなり柔らかい音ですね。 中域重視な傾向だと思いました。 奥行きが、61mmなので、インナーバッフルでの 取り付けもOKな車が多いでしょう  特に女性ヴォーカルの声が良かったです。 この価格帯のスピーカーとしては、おもしろいと思います。 高域がキツイのが嫌な方に向いていますね。 しばらくディスプレイに入っていますので、 興味のある方は聴きに来て下さい
本日も、たくさんのご来店・お買い上げ ありがとうございました  お客様も帰られて、  で一息入れながらの更新です。 このブログも、ホームページも、たくさんの方々に 見ていただいてるようで、嬉しい限りです。  ネタばかりですが(笑) お蔭様で、2月までの作業予約は一杯になりました  3月に突入している状況です。 毎日2台のお車をお預かりして 作業させてもらってますが、 今からお買い上げいただいても、作業は、3月以降なので、 長い時間待っていただくことになり 本当に申し訳ないのですが、ど~にもこ~にも ど~頑張っても 無理なんです・・  ご理解いただければと思います  さて、本日からのお車は・・・  この2台です。ステップワゴンは、アンプとヘッドユニットを レベルアップ  マーチは、アルパインのヘッド&プロセッサーにデッドニング施工と トゥイーター加工です  完成したらUPしますね  さて!頑張って作業をしてきます  何時に  食べれるかなぁ~
本日も、たくさんのご来店ありがとうございました  お買い上げいただいた皆様  ありがとうございました  忙しくて、嬉しい悲鳴です  後ろで お客さんが、「髪の毛が薄い!」って話題で 盛り上がっておりますが(笑) 私は ブログをUP致します  本日は、2台のお車を納車いたしました。 喜んでもらえたので よかったです  その1台のエスティマにセンターウーファーを 製作したので紹介します。  ダイヤモンドオーディオのウーファーです。 8インチなので、レスポンスが良く、軽快な低音が出せます   ネットも製作しました  オーナーのO君!いつもありがとうございま~す  爆音で、楽しんで下さいね(笑)  本日も、差し入れをいただきました  エクレアおいしかったです  気を使ってもらって ごめんね~  K君&K君(2人ともK君だっ!) ごちそう様でした  アルファードのK君 音はOKかな? ストリームのK君 お買い上げありがと~  彼女さんにも よろしくね~
今日は、メーカーさんが たくさん来店の日です  イースさん・アルファさん・MSCさん・カロッツエリアXさん! メーカーの営業さん同士が、「久し振り~  」と 会話が弾んでおりまして、気が付けば こんな時間に なってました  と、言いつつも、私は友達と  ランチに出かけていて ほとんど話してませんが・・・  この後、作業をガンバルので 早めにブログをUP  です。 昨日は お休みだったので、BMWの点検に名古屋まで行ってきました  綺麗なショールームの中に 新しいE90が・・・。 320iのMスポーツです   個人的には、フロントバンパーのデザインが  ですが、 速いんだろ~な~  と 羨ましく眺めてきました。 知らぬ間に、130iとか323iとか330xiとか発売になっていて BM初心者の私はついていけません(笑) 話は変わって、今パイオニアの楽ナビをお買い上げいただくと  がもらえます  マグカップ(?)と、バンダナです。 「いらない!」と言われても渡します(笑) 新しく楽ナビからも、HDDが発売されているので 皆様よろしくです
今日も お客様達と 話をしてるうちに 一日が過ぎて行きました  一日24時間では足らないよぉ~  と、いうことで(?) 本日は、DVDプレーヤーの紹介です   また  ピント合ってないし・・・  カモスの商品です。税込¥31,290です。 ハーフDINが いいでしょ? 縦に置いてもいいんですって  薄いので、取り付け場所も多々ありますよね  モニターをたくさん付けて、いろんな映像を一度に 流すには、プレーヤーが何台も必要です。 これなら 場所も取らないし いいですよ  リモコンも もちろん付属です。
昨日に比べると、三重は 寒さが和らぎましたが 夜はやっぱり寒い  つなぎの中に、「これ以上着れないでしょう・・」って いうぐらい着込んでますが・・・。 今から こんなんじゃ この冬は乗り切れないですね  そうそう!うちの  も 最近 あまり動きません。かなり老化が進んでるようです  大丈夫かなぁ~  さて、本日は 新しく発売になったアンプのご紹介です。   写りが変ですが、気にしないでください(笑) 当店では おなじみの 「ALTO MOBILE」のアンプです。 これは、  「ADP 304」といいます。 75W×4chで、税込¥71,400です。 軽量・コンパクトながらダイナミックな音を出します。 雑誌によっては、「低域が出ない」と書いてあることもありますが、 当店で使用した限りでは、しっかり出ます  スピーカーをきちんと取り付ければ出るハズです。 今までは、「ADP 204」の50W×4chだったのですが、 新しく「ADP 304」が発売された訳です。 他にも、2ch・1chも発売されています。 とにかく小さいので、椅子の下にインストールできるのが 魅力ですね。 色づけは無く、ユニット本来の音が 出せると思います。 当店は、お気に入りのアンプです
すごく寒い! 雪が降ってる所も多々あるみたいですね  三重県の中部は、強風の一日でした  朝出勤してきたら、のぼりは、ぶっ飛んでるし パイロンは、倒れてるし・・・。 店が飛ばされないか心配です(笑) 今日から、3人体勢で作業をしてたんですが まだ お見せできるところまで進んでないので このネタで・・・  藤原くんに お土産をいただきました  有馬温泉名物「炭酸煎餅」  素朴で おいしかったです。 ありがとぉ~  こんな寒い日は、ゆっくり温泉にでも浸かって のんびりしたいなぁ
雨降りで寒い一日でしたね  今日は、たくさんの方に ご来店いただき、お買い上げいただき、 ありがとうございました  お蔭様で、2月の作業予定も埋まりつつあります。 本当にありがたいです  そんな事で、一日中 喋っていて 全く作業が進んでおりません  明日から頑張らなければ~  で、ブログのネタもありません(笑) 今日のところは これで・・・  昨夜、いつもの(笑)皆さんと ご飯  を食べに行ってきました  めっちゃ食べました  特に白い服を着た人が 凄かったです
今日は、時間ができたので、 デモカーのE90のドアの続きをしていました。 作業の合間にちょっと進めてあったので 「今日は完成させるぞ~  」と 意気込んでスタート   もとの形は こんな感じでした。 大きなポケットがついていて 最悪  これが完成品です  写真が左と右ですね  なんとかアウターだけは 出来上がりました  純正っぽく仕上げてみました  まだ、スピーカー付けれないし、ドアに穴も開けてないし、 デッドニングも途中で、配線も全く手付かず  続きは年末 また頑張ります!  お馴染みの3人さん  おまけで掲載です! 内お二人さんにも、作業を待っていただいてます。 ごめんねぇ~
なんか今日もバタバタとしておりまして あっ!という間に一日が過ぎていきました  滋賀からお客様が来ていただいたり ありがたいです  さて、本日は、ライフにナビをつけてました  イクリプスのAVN7705HDです。  CD/MD/DVDの一体型で、最近当店ではよく お買い上げいただいております。 5.1ch シアターも組めますので いいですよ  オーナーの川○君!ありがとうございましたぁ~  次回は、スピーカー交換ですね  2ヶ月程 お待ちいただいて申し訳ありません  実は、今日の時点で、2月の初めまで作業予約を いただいております。 今からご注文をいただいても、かなり待っていただくことに なります  手を抜かず、1台1台を丁寧に作業させていただいていますので ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いいたします  そうそう  デモカーアウディ 帰ってきました  いつでも試聴OKです
| HOME |
|